| HOME |
時代の最先端をいく時代遅れ

携帯電話で話しながら夜道を一人で歩く少女を見かける。
流行と言うのか、さみしいのか、怖いのか知らんけど、
携帯電話を使用しながら夜道を歩くのは危なんじゃない
のかな。
背後から近づく人を察知できないと思う。
拉致やひったくりが横行しているにもかかわらず、危機
管理意識が低い。
治安国家にありながら名ばかりの法が多い。
刑罰もあいまいで刑に対する処罰も甘い気がする。
法が時代に追いついていない感がある。
ピュアは時代遅れと言われようが、スタイルは変えずに
活動を続けたいの。
それが人間らしさを思い出させる活動と信じている。
人間らしさを再考しなければならない時代なのね。
スポンサーサイト
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
疑問

パチンコ ◎
競馬 ○
オートバイ △
タバコ ×
競艇 △
オートレース ?
ゲーム ◎
金融 △
自動車 ◎
アルコール △
◎=よく見る ○=見る △時々見る
×=あまり見ない ?=不明
最近のテレビコマーシャルに見られる傾向。
倫理的、社会的にふさわしくないと言われる
ことがあるコマーシャルです。
きちんと統計をとったものではないので、感覚
的要素が多いけど・・・
視聴者や社会に対するイメージや悪影響など
に関係するのだろうが、基準点が・・・
わかりません。
あいまいで複雑な世の中になったものね。
サークル“ピュア”はいつまでも変わらず、シン
プルで純粋でありたいと願っています。
テーマ : ひとりごとのようなもの - ジャンル : 日記
| HOME |